カンガルくん
簡単にいうとマヌカハニーとはマヌカ(学名:ギョリュウバイ)の花蜜から採れるはちみつのことなんだよ。
薬剤師OL
カンガルくん
マヌカハニーには、ビタミン類、ミネラル類、酵素類に加え、特有成分として高い抗菌作用が期待できると考えられているメチルグリオキサール(MGO)という成分が含まれていて、それがマヌカハニーの最大の特徴だよ。
薬剤師OL
マヌカハニーに興味をお持ちのあなたは何かしら健康に不安を抱えていたり、病気を予防をすることに興味をお持ちでしょうか。非常に多くの品質ランクのあるマヌカハニー。本日は以下のことをポイントに紹介していきます。
- マヌカハニーに期待される効果とどんな人に適しているか
- マヌカハニーの有効成分MGOの見方
- 損をしないマヌカハニーの賢い選び方
ポイントさえ抑えれば多くの商品の中から自分にあったマヌカハニーを選ぶことができます。是非参考にしてみてください。
マヌカハニーとは?
マヌカハニーはニュージーランドに自生している、フトモモ科の低木:マヌカ(学名:ギョリュウバイ)の花蜜から採れるはちみつのことです。
マヌカハニーは普通のはちみつとは違うの?
このマヌカという言葉には、マオリ語で「復活の木」や「癒しの木」などの意味もあり、古くから先住民であるマオリ族により、薬木として怪我や病気治療のためなどに使われてきました。今ではニュージーランドの医療現場でも使われることがあります。通常のはちみつも栄養価が高いのですが、マヌカハニーには、ビタミン類、ミネラル類、酵素類に加え特有成分となるメチルグリオキサール(MGO)が含まれています。このメチルグリオキサール(MGO)がマヌカハニーの命とも言える栄養分です。食べた時にもその濃厚さは普通のはちみつとは全く違います!
マヌカハニーには単なる甘味料として使用されるものから、健康的効果が期待されるものまで、非常に多くの品質ランクが存在します。しっかりと自身の目で求める用途に合ったものかを見極めていきましょう!
知っておきたいマヌカハニーの期待される効果
マヌカハニーどんな効果が期待されるの?
マヌカハニーに含まれるメチルグリオキサール(MGO)は効果の高い抗菌物質です。
わたしはひどい扁桃炎にかかり、ぶり返すと大変なので何かいい予防法はないかな?と考えていた時にこのマヌカハニーに出会いました。それからというもの、すっかりマヌカハニーにはまり健康維持の必需品になりました。
マヌカハニーは食品なので、医薬品のように細かく効き目が試験され、効能・効果があるとは明言できませんが、以下のような効果が期待できると考えられています。
- 抗菌作用
- 風邪やのどの痛みの予防・改善
- ピロリ菌、大腸菌、腸球菌、消化性潰瘍、化膿レンサ球菌などの胃腸疾患の改善
- 腸内環境を整える
- 傷の治りを早める
- 口内炎の改善
- 肌を美しく整える美容効果
食品でこのような効果が期待できるのはすばらしいですよね!私にとって毎日の健康維持に欠かせないはちみつとなっています。
マヌカハニーの賢い選び方
どのマヌカハニーを選んだらいいの?
マヌカハニーは基本的に活性強度が高いものを選ぶと期待された効果を得やすいです。つまりUMFやMGOが高い商品です。
基本的には活性強度が高くなるほどにお値段は比例して高くなります。インターネット等でさまざまな種類のマヌカハニーが売られておりますが安価な商品は以下のような場合もあるので注意したい点です。
- 特有成分であるがMGOが低いのに薬効効果があるようにうたって販売している。
- マヌカハニー以外のはちみつとブレンドして比較的安価に販売している。
マヌカハニー特有の効果を期待するのであれば、しっかりと活性強度、信頼できる販売主であるか確認し購入することをお勧めします。
マヌカハニーの活性強度の違い
マヌカハニーの活性強度の指標としてUMFやMGOの規格が付いている商品がほとんどです。その他にもTA、NPA、MGSなどがありますが、この数値が高い程マヌカハニーの活性強度が高く効果を感じやすいとされています。
UMFとMGOの簡易換算表(比較)
以下のUMFとMGOの換算表をおおよその目安としてみてください。
- MGO100 = UMF10+
- MGO250 = UMF15+
- MGO400 = UMF20+
- MGO550 = UMF25
マヌカハニーの規格 UMFとは
1988年、ニュージーランドのモーラン教授によりマヌカハニーの強力な抗菌性を示すあるひとつの物質の存在が明らかにされましたが、それが何であるかを特定することはできませんでした。モーラン教授は、マヌカハニーの抗菌作用のレベルをいくつかのグレードに区分する方法を確立しました。これはUMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)と名付けられ、標準的な生体消毒薬のフェノール(石炭酸消毒薬)の抗菌効力と比較し、抗菌作用の数値を決定する方法です。たとえば「UMF10」は「フェノール10%溶液」の同等の抗菌作用をもつことになります。数値が大きいほど抗菌作用が強く、一般的なハチミツはUMF0~1程度といわれています。UMF表示ができるのは、ニュージーランドUMF協会の正式認定を受けたマヌカハニーだけです。
マヌカハニーの規格 MGOとは
2008年にドレスデン工科大学の食物科学研究所所長トーマス・ヘンレ教授が、マヌカハニーの抗菌作用を担う主要な成分がメチルグリオキサール(MGO)であることを発見しました。MGO 規格とは、1kgのマヌカハニーに何mgのメチルグリオキサール(MGO)が含まれかを表しています。MGOの検査方法はUMFよりも正確であり、より誤差の少ないメチルグリオキサール含有量の測定が可能といわれています。
より強力な抗菌作用を期待するならばUMF、MGOがなるべく高い数値のものを買い揃えたいところですが数値が高いほどお値段も高くなる印象がありますので、続けやすい価格の中で少なくともUMF10+、MGO100+以上の中から選んでみると良いでしょう。
お勧めのマヌカハニーをレビューしています。良かったら参考にして下さい!
マヌカハニーによるピロリ菌の殺菌効果は期待出来る?
マヌカハニーに関する研究者であるピーター・モラン氏によってマヌカハニーのピロリ菌に対する殺菌効果の試験が行われ、イギリスの医療雑誌“Journal of the Royal Society of Medicine”1994年1月号Vol.87に論文が掲載されました。その中で以下の内容が報告されています。
- マヌカハニーが5%以上の濃度のときにマヌカハニーはピロリ菌を殺菌し、2.5%の濃度でも局部的な殺菌を行った。
- 成人の胃液を50mlと想定した場合、マヌカハニーの濃度が5%以上となるマヌカハニー2.5mlの摂取がピロリ菌の除菌に効果的であり、このマヌカハニーの量(2.5ml)はだいたいティースプーンの半分の量に当たる。
- この場合、マヌカハニー特有の殺菌成分の食品メチルグリオキサール(MGO)が多く含まれたアクティブマヌカハニーを摂取することが理想的です。
またマヌカハニーの殺菌作用はピロリ菌の他に大腸菌、腸球菌、消化性潰瘍、化膿レンサ球菌、黄色ブドウ球菌などのほとんどの腸内細菌の殺菌に効果的で、逆に乳酸菌などの善玉菌の活動を活発化させると言われています。
ひとえにマヌカハニーといっても殺菌成分であるMGOの含有量が少ないものや、他の蜂蜜と混ぜ合わせて販売しているものがあるので注意して選んで下さいね。
マヌカハニーの効果は本当?損をしない選び方まとめ
マヌカハニーとは、メチルグリオキサール(MGO)を含むニュージーランド産のはちみつのことです。含有量が様々な商品がありますが、期待される抗菌作用を実感するにはMF10+、MGO100+以上のマヌカハニーを試すことをおすすめします。
ちなみにわたしは咽頭炎の予防として初めてマヌカハニーを購入した際は以下の(株)TCNの商品を思い切って購入しました。ストロングマヌカハニー!MGOの高含有率が違います!少し値段ははりますがとても高品質で信頼できるマヌカハニーだと思います。今は、喉が酷くなりそうな時は高MGOのストロングマヌカハニー、日々のルーティーンではMGO200程度のマヌカハニーを食べて今のところ咽頭炎が再発していません。風邪をひきやすい方、口内衛生が気になる方など、是非毎日の健康生活に役立ててみてはいかがでしょうか。
薬剤師OL
お勧めのマヌカハニーのレビュー記事も書いていますので良かったら参考にしてみて下さい。