簡単にジェルネイルをオフできる時短神!アイテム★セルフネイル

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。

もうすぐ夏本番!指先を綺麗なジェルネイルで彩りたい季節ですね。

新型コロナウイルスの影響、自宅でセルフのジェルネイルをしている方も多いのではないでしょうか。ただ本当に大変なのがジェルネイルのオフ!!

ジェルネイルのオフって時間も手間もかかるし本当にめんどくさい…

薬剤師OL

そんな方に、ジェルネイルをペリッと簡単オフできる時短神アイテムを発見したので紹介します!ベースに塗るだけとっても簡単!私はこのベースがもう手放せなくなりました。

簡単にジェルネイルをオフできる時短アイテム

はがせるベースコートでジェルの簡単オフ

爪を処理した後、ベースに「はがせるベースコート」を塗るだけで3-4週間後にペリッと時短でジェルをがせる優れもの!簡単すぎの神アイテムです。

ジェルミーワン 57 はがせるベース

私が気に入ってずっとリピートしているのはジェルミーワン 57 はがせるベース値段も手頃だし、ジェルの持ちも良く、ペリッとはがせます!

簡単!ジェルネイルをオフまでの使い方


甘皮処理
綿棒を使って爪の甘皮を優しく押し上げます。

爪の油分を除去

長持ちさせたい場合はネイルクレンザーなどをキッチン用ペーパーに含ませ、爪の油分と汚れを除去します。私は「HOMEIウィークリージェルネイルクレンザー」を使っています。

はがせるベースコートを塗る

ジェルミーワン 57 はがせるベースを爪の先端を先に塗り、次に爪元の中央から爪先に向かって伸ばし、右側左側にも同様にベースを伸ばします。


硬化

硬化用ライトで60秒ほど硬化。


ジェルネイルを塗る
ジェルネイルを塗る→硬化を1-2回繰り返す。

トップコート
トップコートを塗る→硬化。

3-4週間後
少し爪の先の方が浮いてきて、ペリッとジェルネイルが簡単にはがせるようになります。

ジェルネイルのもちを良くするには?

はがせるベースコートを塗ることで簡単にジェルネイルがはがせますが、その分ジェルネイル自体の持ちは悪くなります。私の場合は3-4週間後にはジェルが浮いてきてはがしています。

そこで…

はがせるベースコートのもちを良くする4ステップ

  • 油の油分をきちんととる
  • ジェルは甘皮部分には塗らない
  • 爪の先端エッジ(断面部?)は初めにきちんと塗る
  • トップコートでコーティング

created by Rinker
HOMEI(ホーメイ)
¥990 (2023/05/27 15:20:56時点 Amazon調べ-詳細)

簡単にジェルネイルをオフできる時短アイテム★セルフネイル★まとめ

簡単にジェルネイルをセルフでオフできる時短アイテムを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

本当に簡単にオフできるので、4週間ごとにジェルを変えて気分を変えてもいいですね!

薬剤師OL

1度使うともう手放せなくはがせるベースコートジェルミーワン 57 はがせるベース、試してみてはいかがでしょうか〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です