漢方煎じ薬の煎じ方・飲み方〜不妊治療で毎日漢方生活〜

カンガルくん

漢方薬の煎じ薬を始めようと思うんだけど煎じるのってなんだか大変そうだな…。毎日続けられるか不安だな。

薬剤師OL

私も何を初めても3日坊主のタイプなのでちゃんと毎日煎じられるか不安でした。なので、土瓶で直火を使って煎じるのははなから挑戦せず、最初から「煎じ機」という超便利なマシーンを使うことに!

おかけでボタン1つで楽々毎日煎じられています。ほんと、煎じ機というものがあって良かった。今日は煎じ機を使った煎じ方を紹介して行こうと思います

[/say]

漢方薬 煎じ薬の煎じ方

漢方薬 煎じ薬を煎じる手順

STEP.1
水と漢方を用意
私の場合、水500mlの水と漢方5包を用意します。
STEP.2
煎じ機に入れボタンをon!
用意した水と漢方を煎じ機に入れ、漢方が水に浸るよう少しお箸なので沈めます。蓋をして、煎じ時間30分、火力を中にしてスタートボタンをon!!
STEP.3
出来上がる
水が沸騰するままでおよそ30分程度、煎じがスタートすると「ピッ」という音がなります。
そこから沸々と30分間煎じられます。煎じが完了すると「アーループースー♪一万尺~♪」とアルプス一万尺が流れ、煎じが終了します。
STEP.4
茶こしでこす
煎じ機と一緒に入っていた茶こしで漢方の水分をしぼります。
STEP.5
出来上がり!!
2個のカップに半量ずつ移したら1日分の煎じ完了です!

はいっ!とっても簡単です^^

たぶん、煎じ機がなかったら毎日続けられなかったと思います。

私が使用しているのは「ニューマイコンの文化楽々(とろびらんらん)」というものなのですが、空焚き防止機能などもついていて、安心して使えます^^

漢方薬(煎じ薬)の量と水の量は?

漢方の重さ(g)に対する水の量です。

漢方薬(煎じ薬)の種類と煎じる時間は?

漢方の種類と煎じる時間です。私の使用している煎じ機は1分単位で時間を設定できます。

煎じ薬の飲み方

煎じ薬の飲むタイミングと飲み方

食前30分前に飲みます。空腹時のほうが吸収されやすいためその設定ですが、夜はなかなかタイミングよく飲めないため、食後になることもあります。

食後の場合はなるべく食後から3時間程度空けて飲むことが望ましいですが、まあ無理して寝る時間を遅くする必要はないし、無理しないのが一番!続けることが大事なので、食後1時間とかでもタイミングがなければ飲んでしまいます。

作った漢方はあらかじめ、冷めたら冷蔵庫で保管しています。そして飲むときは40度くらいに電子レンジで温めて飲みます。

私は朝一と、夕食前、夕食前が無理な時は寝る前に飲むようにしています。

味は決して美味しいとは言えないため飲んだ後お口直しにはちみつをなめてます。

薬剤師OL

煎じ薬を続けて早半年!もっと早く初めておけば良かったな〜と思っています。

煎じ薬、ハードルが高くて始めにくいかな?と思っている人も多いとは思いますが、思いの他簡単だし、効果を実感できます。

何事もやらずに後悔するよりやってから判断すべし!その場所に止まる人って、だいたいやらない理由を探すんですよね。。

悩んだらまずやってみる!金額的な面でネックになっている人も、先生が相談に乗ってくれます。予算に合わせて続けられるのが一番ですからね

[/say]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です